先週末、念願の美術館"Dia:Beacon"に行って来ました。
New Yorkのグランドセントラル駅からメトロノース鉄道で1時間30分程で行けます。
価格は、Dia:BeconのエントランスFeeとセットで$40くらい。
先ず着いて驚いたのはその莫大な敷地面積の広さでした。


でも実はですね
展示してあるアートそのものよりも、美しい空間作りに惹かれました。


また今回行って思った事は、アートの境目って何なの?
って思わせる展示物が多くて。
アートは人によって見え方や捉え方が全く違う。
良いとか悪いとかで判断する事でもない。
作り手よりも受け取る側がそのアートに触れどう感じるか、どう解釈するかが大事なのかなと。
改めて色々考えさせられる良い機会になりました。

明日はNY在住のDragonくんとMeguru Yamaguchiの個展があるので楽しみ。